top of page

お祭りや学園祭の準備が大変…そんなあなたに!
新陽のイベント用ステージ
施工サービス
お祭りや学園祭の準備、毎年こんなお悩みありませんか?
単管でやぐらを組むのが恒例だけど、在庫の保管や管理が大変…
組み立てができる人が高齢化・属人化していて負担が大きい…
そろそろ外注に切り替えたいけど、安全性やコストが心配…
テントや資材の保管場所・カビ・破損が悩み…
新陽のイベント用ステージ施工サービスにお任せください!
足場のプロが打ち合わせから設計・施工・解体までフル対応!
やぐら・テント・ゲート・掲示板など、お祭りに必要なものを一式まとめて設営できます。
足場でのステージ施工のメリット
_JPG.jpg)
POINT1
フルオーダー設計で自由自在
既製品と違い、やぐらのサイズ・高さ・形状を自由にカスタマイズ可能。
タワー付きのやぐらも設計でき、安全性と強度もバッチリです。
POINT2
スピーディーな施工
足場のプロが短時間で安全に組立。
-
5m×5mタワーあり → 約4時間
-
5m×5mタワーなし → 約2.5時間
前日準備にも対応できます。
_JPG.jpg)

POINT3
テントも足場で対応可能
既製品テントの「サイズ制限・在庫保管・メンテナンス・廃棄コスト」の悩みを解決。
必要なときに必要なサイズを設営できるので、所有より利用の方が断然ラク&経済的です。
POINT4
外注でとにかくラク&安心
-
倉庫の在庫スペース不要
-
メンテナンス不要(破れ・カビの心配なし)
-
運搬から設営・解体までフル対応
→ 人手不足の町内会・学校でも
安心してイベント開催ができます!

設営できるもの
-
やぐら
-
テント
-
奉書板
-
入口ゲート




施工事例

施工事例1
たちばなどんたく お祭り用やぐら
施工事例2
北八朔自治会 お祭り用やぐら
_JPG.jpg)
お客様の声

毎年のやぐら組み立てが大変でしたが、外注でラクになり安全性も向上しました!
(お祭りご担当者様)
サービス導入までの流れ
01
お問い合わせ
02
現地調査
03
お見積り
04

組立・解体
よくある質問
Q
イベント当日直前でも対応できますか?
A
規模によりますが、短時間で施工可能なため、前日準備にも対応できます。
Q
設置場所に制限はありますか?
A
養生を徹底し、極力床や地面を傷つけないよう配慮して施工します。
Q
雨や風に耐えられますか?
