top of page
05_faq.jpg

​よくある質問

Q

住宅のリフォーム足場は、だいたいどのくらいの費用になりますか?

建物の大きさや立地条件によって異なりますが、目安として10〜20万円程度です。

Q

足場の設置や解体には、どのくらいの時間がかかりますか?

建物の規模や立地によって変わりますが、一般的には4〜6時間ほどです。また、足場工事は他の業者さんとの同時作業(合番)が難しいため、足場設置の日は1日を工事時間としてお考えください。

Q

足場の見積もりには、どのような情報が必要ですか?

新築の場合は、建物の図面(案内図・配置図・平面図・立面図)をご用意ください。改修工事の場合は、上記の図面と住所が分かれば、迅速にお見積もりを作成できます。
ただし、立地や形状が特殊な場合や図面がない場合は、現場調査を行い、周辺環境(道路幅や隣接建物との距離など)を考慮した上で、正式なお見積もりをご提示いたします

Q

最短で足場を組めるのはいつですか?

工程の状況にもよりますが、2週間前までにご依頼いただければ、ご希望の日程を確保しやすくなります。まずはお問い合わせいただければ、確実に伺える日程をご提案いたします。

Q

足場が道路にはみ出しそうなのですが、足場図面の作成をお願いできますか?

はい、可能です。図面をご提供いただければ、道路占用許可や道路使用届出用の図面を最短4営業日で作成いたします。
※CADデータがある場合の目安です。図面がない場合やスキャンPDFのみの場合は、さらに3営業日程度かかります。

Q

急な工期変更や追加の足場が必要になった場合、対応できますか?

可能な限り柔軟に対応いたします。状況によっては難しい場合もありますが、経験豊富な番頭が現場の状況を把握しており、午後からの作業や、帰り際に職人を集めての施工などを工夫することで、迅速な対応ができる体制を整えています。

Q

現場が東京・神奈川以外なのですが、施工は可能ですか?

はい、対応可能です。ただし、エリア外での施工の場合は、交通費などを含む遠征費を別途ご負担いただく必要があります。詳細は事前にお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。

bottom of page